小型ベイトリール

REVO BEAST 40 ROCKET

佐倉リール

今回は自分のリールの整備です。
このリール、気になる所があるので他のリールよりメンテナンス頻度を多めにしています。

その気になる所と言うのがこの小さなピニオンギアです。
このリールはギア比9.2:1、最大巻き取り量108cmというスーパーハイギアモデルです。その為大きなメインギアに小さなピニオンギアという形になっています。このピニオンギアがかなり華奢な感じでどうも安心できません。
ピニオンギアが損傷すればメインギアもダメージを受けてしまいます。交換となれば大体の場合同時交換となるようです。
その為、ギア部のメンテナンスだけはなるべく頻繁にやるようにしています。
今回はついでにその他のところもメンテナンスしていきます。

初めに両サイドのカバーから
(左画像)バラして、掃除、グリス・オイルアップ。
(右画像)組み立て。

(左画像)メインギア、ドラグ部分解。
(右画像)レベルワインダー部分解。

メインギアシャフト、クラッチ部品等分解。
部品洗浄・点検、異常なし。

ギア問題無さそうです。
やっぱり細い!し、やけに歯数が少ない!
私、丈夫なモノが好きなので、ココがちょっと気に食わないところです。

今回ギアグリスはダイワのモノを使ってみます。

ハンドルノブグリスアップ。

完成です。
状態良好でした。

ギアの耐久性だけが気になりますがお気に入りのリールです。
赤いサテンの様なカラーとギアボックス側のデザインがカッコいいんですよねー。
ハイメンテナンスなリールですが、大切に使っていきたいと思います。

ABOUT ME
佐倉リール
佐倉リール
こんにちは。佐倉リールです。 趣味でリールの分解・整備をしています。 本職は船乗り(機関士)です。リールの整備と船のエンジンの整備、どちらの整備でも「確実に・丁寧に」を心掛けています。 現在は主に中古リールを購入し分解・整備を楽しんでいます。本ブログでは失敗した事なども記録していきますので、リールメンテナンスをご自分でされる方に参考にして頂けたら幸いです。 パソコンに不慣れの為、リールの整備以上にこのブログ作成に手こずっております。
記事URLをコピーしました